top of page

雨の天王洲アイル

  • kajiwarazassi
  • 2015年10月13日
  • 読了時間: 1分

駅前劇場

 りんかい線と東京モノレールが乗り入れできる天王洲アイル駅の近くにある銀河劇場に取材に行った。

当日は雨。まず、りんかい線を降りて、天王洲パークサイドビルに入る。屋根のある歩道橋を渡りつつ、天王洲郵船ビルとスフィアタワー天王洲を経由して、首都高湾岸線の上を渡ると東京モノレールの天王洲アイル駅にたどり着く。その駅からエスカレーターを降りるとシーフォートスクエアに入ることができるのでその中にある銀河劇場に行くのである。

 ってか、カタカナばっかりだな。

 首都高と東京モノレールは並走している。首都高は京浜工業地帯の大動脈。東京モノレールは東京駅と羽田空港をつなぐ、いわば東京と地方をつなぐコンセントのようなものだ。りんかい線で渋谷、新宿、池袋と主要地に一本でいけるため、天王洲アイルにはホテルも整備されている。

雨の天王洲アイル

 この写真を見ていると、まるで日本経済の流動性を眺めているようだ。雨の日も晴れの日も日本人は働いている。車の中や電車の中、ビルの中で労働に勤しんでいるのだ。

 もし、日本経済が終わるとき、この風景は全て廃墟と化すのだろうなあ。と、雨の天王洲アイルで思ったのでした。

 
 
 

Comentarios


© kajiwarazassi

bottom of page